
大学生視察 2015年8月25日季節の便り
8月も後半になり、涼しくなってきました。
小麦の収穫も無事終わり、2番牧草の収穫を始めなくてはなりません。
本日、北海学園大学経済学部、宮入ゼミ17名が弊社に視察に来られました。
「十勝農業から北海道農業の未来を考える」を課題に設定しており、弊社を視察先に選んだそうです。
真剣に話を聞いてくれる学生に感謝しながらも、農業・農業法人に少しでも興味を持ってくれるように話をしました。
若い人たちに、農業の素晴らしさ大切さを知ってもらい、食について真剣に考えてもらいたいと思います。
レポーター
泰裕大野
久々の青い空! 2015年8月21日未分類
こんにちは!そして、はじめまして!
カフェスタッフの佐々木と申します。
昨日、天気がよくて思わず写真を撮ってしまいました。最近のパッとしない天気とは一変して、青い空!!山も見えました!
気持ち良く仕事が出来ました。
夜になると秋の香りがしたり、風が冷たくなっていたりしますね。
お盆が過ぎて、また忙しい生活になった方も多いと思いますが、休日は是非COWCOWカフェで一息つきに来てください!
最近、外国から来店される方が多くなりました。英語を学ばなくては・・・!!
これから精一杯頑張ります!!!宜しくお願い致します!!!
レポーター
佐々木有眞
最後の麦稈 2015年8月18日未分類
先週、カフェの前の麦稈を運んで今年の麦稈収穫が無事終わりました。
今年は、麦稈がたくさんとれました。来年もまた一杯とれたらいいなぁ~。
これから麦稈を運び終わった畑はどのように様変わりしていくのでしょう?
レポーター
駒形馨
お盆 2015年8月14日未分類
皆さま、おはようございます!
世間では昨日、帰省ラッシュのピークだったようですね。カウカウカフェでも地元ナンバー以外のお車がたくさんいらっしゃっていました。また、昨日は花火大会があったということもあり、観光のお客様もいらっしゃったのではないでしょうか。この花火大会が終わると、気温も下がって夏も終わりに近づいているのかな?としみじみしてしまいます。
お盆期間中、COWCOWカフェも大変込み合っております。お席のご案内やお料理をお待たせし、ご迷惑をおかけするかもしれません。しかし、スタッフ一同、一生懸命対応させていただきます!どうぞよろしくお願いいたします。
道中、どうぞ気を付けてお越しくださいませ。皆さまのご来店心よりお待ちしております。
ありがとうございます。
レポーター
佐藤美穂子
はじめまして!! 2015年8月11日未分類
はじめまして!
今年度から働かせていただいています!宗原佑花(むねはらゆか)です!
入社してから4カ月ちょっとがたちました。
まだまだ未熟ですが、今後よろしくお願いします!
私は主に現場にいますが、カフェのほうにもいるので
カフェで見かけたら
あ、この人か
と思ってください!
現場の仕事は楽ではありませんが
成長のために努力していきます!!
今日の現場の一枚…
レポーター
宗原佑花