
完成間近 2018年10月30日牛舎だより
建築中の新しい牛舎です。離乳したばかりの体重80~100kgくらいの育成牛が入ることになります。
この新牛舎は太陽の光がたくさん入るような設計で、冬の間とても暖かく過ごすことができます。十勝の寒さは厳しいので風邪をひきやすい子牛くんもモー安心ですね。
完成を待ちわびて引っ越し待ちの牛くんも多いので、一日でも早く完成するといいですね。
レポーター
木村健
寒くなりました。 2018年10月26日未分類
こんにちは、早いもので10月ものこりわずかになり今年もあと2ヵ月になってしまいました。11月も近くなると段々と朝・晩の冷え込みが厳しく感じる季節になりました。朝の見回りの際、山のふもとをみると白くなっているのが見え、少しづつ冬が近づいてるように感じこれからの季節も楽しみたいと思います。
レポーター
松本峰子
今年最後の畑の収穫作業 2018年10月23日畑作のようす
大野ファーム本年度最後の畑作の収穫作業、ビート
(甜菜糖の原料)を掘る作業が始まりました。
この作業が終わるころには例年ですと初雪が降り始め、
厳しい冬の到来です。
無事に収穫を終え、冬を迎える準備ができるよう作業を
進めていきたいと思います。
レポーター
大野みゆき
トラブル 2018年10月19日未分類
十勝は大豆の収穫真っ盛りですが、ファームも大豆の収穫が始まりました。
小粒大豆ユキシズカを収穫中にコンバインから異音が発生し、ディーラーに修理を依頼、直ぐにサービスマンが駆けつけ原因を見つけ修理をして頂きました。
大豆の収穫適期は短いので、トラブルで数日機械が止まると大変ですが、速やかに修理して頂けるディーラーには心から感謝します。
条件が揃えば、一日で10ha以上収穫する事が出来るコンバインは夏は小麦の収穫、秋は大豆の収穫と大活躍、ファームにはなくてはならない機械です。
収穫中のユキシズカは納豆用の大豆です、皆さん美味しい小粒納豆よろしくお願いします。
レポーター
泰裕大野
ケーキが焼きあがりました! 2018年10月16日未分類
皆様こんにちは☀
カフェスタッフの吉田です!
あたりでは木々が色づき、もうすっかり秋の景色ですが、
大野ファームでは満開の向日葵がまだ元気に咲いています!✿
昼間はもちろんきれいなのですが、夕暮れになると向日葵の黄色い花がより鮮やかに浮かびあがって見えるんです!見るたびに変化する景色を皆様にもお届けしたく、ついたくさん写真を撮ってしまいます、、
カフェの方ではリンゴのコンポートをたっぷり敷き詰めたチーズケーキが焼きあがりました!!
オーブンで焼いている最中から厨房がいい香りに包まれて幸せでした、、。
14時からのスイーツタイムではケーキやパフェをご用意しておりますのでたくさんの方に来ていただけると嬉しいです!☺
レポーター
吉田莉菜