
新たな 2020年3月3日未分類
皆さんこんにちは!処理室に新たな仲間が増えました。
ボトル洗浄機です。
ボタンを押すとアルカリと酸を使って洗浄してくれます!
上手に使いこなせるようにしていきたいです。
もう一つ、ミルクを作るタンクも新しくなりました。
以前よりも多くミルクを作ることが出来ます。
使いやすさにとても感動しました!
二つとも大切に使っていこうと思います!!
レポーター
山崎杏奈
氷柱 2020年2月28日未分類
暖かくなったり寒くなったり雪が降ったりでいつもの2月とは全然違った印象ですね!!
いつもと違った氷柱も発見!この日の昼にはすべて溶けて落ちてしまいました!
無限に再生するのですがこのサイズはなかなか見られません!!
レポーター
嶋田奎介
販売研修 2020年2月25日未分類
2月15日~17日に東京の量販店さんに販売研修に行かせていただきました!
店頭に立って試食販売を行うのは初めてでしたが、普段大野ファームの牛肉が売られている現場を見る機会もなかったので今回はとても良い経験ができました。
また最終日はスカイツリーにも登り東京を一望してきました!
今回研修で学んだことを今後の業務に活かしていけるようより一層努力していきたいと思います。
レポーター
川合啓介
落雪注意 2020年2月21日季節の便り
こんにちは。
雪が降らないと思っているとしっかり降りました。
年々降る量は減っているのかなと感じ、少し寂しい気持ちにもなりますが、降ると降るで厄介なものです。
降った当日は雪かきに追われ、溶け始めると屋根からの落雪で通路が埋まってしまいます。。
除雪にショベルを取られ、牛くんたちの寝床も換えるタイミングが少しずつズレてしまい、冷たい寝床にガマンしてもらっている所もあります。
今日は天気も良く2箇所換えることができました。待ち遠しくて柵を開けてもらうのを今か今かと待っています。
寒い時期もあと1ヶ月でしょうか。それまで風邪など引かさず元気に育てていきたいです!
皆さんも手洗いうがいと健康管理に気をつけて頂き、ウイルスなどに負けないよう冬を乗り切りましょう!!
レポーター
山本和広
今年最大積雪更新!! 2020年2月18日未分類
2月16日の夕方から2月17日のお昼まで雪が降りつもりました。膝上ぐらいまで雪が降り積もり歩くのが大変でした。人力で除雪するのも大変でした。
牛舎周りも雪でおおい囲まれ、除雪するのが大変でした。牛さんたちは外をみて「モーモー」と嬉しそうな声で鳴いていました。
雪が降った後は、必ず風が強くなるので牛舎内の吹き溜まりにも十分気を付けていきたいと思います。
レポーター
道下拓矢