
いつ降るの?「雪」 2021年1月5日未分類
お正月があけてからも雪が降らず、ここ近年雪が降らないお正月はなかったかと思います。
仕事をするうえでは、非常に作業がしやすくありがたいのですが、冬としては少しもの足りない気がします。
牛さん達も外の景色を眺めていることがあるので、雪が降ったらいい刺激になるのではと思います。
今年は、このまま降らなかったりして・・・
レポーター
道下拓矢
令和3年元旦 2021年1月1日季節の便り
雪が全くないお正月を迎えています。
本年もよろしくお願い致します。
コロナの影響で大変だった昨年でしたが、
経済の影響は今年の方が大きいのではないかと
心配するところです。
皆様に「安全・安心」な農畜産物を提供するためスタッフ一同
日々努力を惜しまず頑張っておりますが、
本年も新たな事業に挑戦します。
バイオガスプラントの運営です。
循環型農業を進める上で重要な施設であり、太陽光発電に続き
再生可能エネルギー事業を強化することが出来ます。
又バイオガスプラントから出える消化液は有機肥料です。
これを利用する事で化学肥料の使用を減らせます。
今年も「安全・安心を求めるお客様の為に」全力で取り組ん行きます。
どうぞよろしくお願いいたします。
ファームの仕事は365日休みがありません!
スタッフはシフトで出社してくれてます。
元旦に出社してくれるスタッフにはcowcowカフェで
食事をしてもらいます。
今年も皆で力を合わせて頑張りましょう!
レポーター
泰裕大野
寒波 2020年12月22日未分類
例年以上に雪が降らず過ごしやすい十勝地方ですが、昨日今日はかなり冷え込みました。
仕事をしていると足から猛烈に冷えます。靴下を3枚は重ねて履く必要があるくらいには冷えます。
風邪をひかないように気を付けて仕事をしていきます。
レポーター
松坂信裕